またもや交通事故による死亡者が発生しました。
毎日、事故は発生していると思いますが今回は自転車と車の衝突事故です。
容疑者は山東詠美容疑者(50),小林莉人(25)
被害者は浜口治子さん(77)となっております。
車側に非があったのか、自転車側に非があったのか詳細を調べてきました。
17日午前10時ごろ、大阪府松原市天美南の市道交差点で、乗用車と軽乗用車が出会い頭に衝突。はずみで軽乗用車が自転車に乗っていた同市田井城の介護士、浜口治子さん(77)をはねた。浜口さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。 大阪府警松原署は、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、乗用車を運転していた堺市美原区阿弥のパート従業員、山東詠美容疑者(50)と、軽乗用車を運転していた松原市高見の里の会社員、小林莉人容疑者(25)を現行犯逮捕。両容疑者は「事故を起こし、女性にけがをさせてしまった」と容疑を認めている。 同署によると、現場は道幅が狭く、信号機はなかった。同署は容疑を同法違反(過失運転致死)に切り替え、詳しい事故原因を調べている。
17日午前10時頃、大阪府松原市天美南の市道交差点で容疑者2名の車が衝突し
そのはずみで自転車に乗っていた浜口治子をはね、全身を強く打つなどして
搬送先の病院で死亡が確認されました。
それにしても被害者は思わぬ飛び火ですよね。
自動車同士の交通事故のはずみで自転車と衝突するとは
自動車を運転していた両者はかなりのスピードが出ていたのではないでしょうか。
事故現場は道幅が狭く、信号機が無かったとの事ですが片方が譲るや
スピードを遅く走っておれば事故は発生していなかったのではないでしょうか。
「後悔後先に立たず」ともいいますかすでに終わったことを、いくら後で
悔やんでも取り返しがつきませんが両者にはしっかり反省してもらいたいのと同時に
恐らく普段から使用している道だったと思うので道幅も狭く信号機が無かったことも
理解していたと思います。
「車がくるかもしれない」と思い運転しておればこの様な結果にはならなかったと
思います。
容疑者たちのプロフィール
名前:山東詠美
年齢:50
住所:堺市美原区阿弥
職業:パート従業員
罪名:過失運転致死
名前:小林莉人
年齢:25
住所:会社員
住所:松原市高見の里
罪名:過失運転致死
容疑者たちのSNS
こちらの方で独自に調査をさせて頂きましたが容疑者と同名のアカウントが
複数あり特定まで至らなかったので詳細が分かり次第、更新します。
事故現場
事故は大阪府松原市天美南の市内で発生しました。
事故の詳細に関しては情報が出ておらずこちらの方でも独自に調査を
しましたが最新の情報が入り次第、更新します。
SNS上の声
狭い道でもスピード出して走る車は多いね。
信号のない交差点なら両方の車がスピードを落として徐行すれば、大きな事故にはならないはずなんだけどね。
この事故の原因は知りませんが、
最近、どちら道が優先なのか、
分からずに?知ってて無視なのか?
一旦停止もせずに、道が交差する所に
飛び出してみたり、その車線に障害物があるにも関わらず、反対車線の走行を邪魔するように
車線にはみ出して来るような
ルール無視の車が多いです。77歳で、介護士として
活躍されていた方が巻き添いなんて、
なんともツラいですね。
この方を頼りにされていた方々、
御遺族の寂しさと悲しみと…合掌。
土地柄なのか、自転車や歩行者が至近距離にいても、スピード超過、一旦停止無視が横行してる場所。亡くなられた方のご冥福をお祈りします
無関係の人が巻き込まれる事故が一番悲しい…。たまたまその場にいただけなのに命を奪われる。
衝撃で軽がとんでいくくらいの勢いの事故って、狭い道路をバカみたいなスピードで走っていたのかが容易に想像できます。
狭い道なのに遠慮なくスピードを出す人たち、
『自分は大丈夫。だって運転上手いから。』とか思ってるんですかね。サイドミラーぶつけたやらの自損事故ならどうでもいいけど、第三者を巻き込むのだけは本当やめてほしい。悲しすぎる。
やはりスピードの出しすぎや譲り合い、徐行をしていればこの様な事故は発生
しなかったのではとのコメントが多数ありました。
当然と言えば当然のコメントですよね。
毎日、多くの方が交通事故で加害側、被害側になっているのは
譲り合いや注意不足、思い込みによる運転が多いかと思います。
便利なものほど裏面では凶器になりうる可能性が高く潜めています。
この記事を見てくださっている皆様も事故を起こす可能性はゼロではありません。
明日、加害者、被害者になってもおかしくない状況です。
心にゆとりを持ち安全運転で行きましょう!!
コメント