速報です。
現在、名古屋市港区の稲永ふ頭にある金属のスクラップ置き場で火事が発生しています。
発火原因は何だったのでしょうか。
詳細を調べてみました。
概要
午後1時ごろ、名古屋市港区の稲永ふ頭にある金属のスクラップ置き場で火事があり、黒煙が激しくあがっています。 名古屋港に設置した情報カメラからは、積み上げられた資材から火が出ている様子がわかります。 名古屋市消防局によりますと、金属のスクラップから火が出ていると言うことです。現場周辺には激しい黒煙があがっています。 現場は、鉄などのスクラップを集積している荷さばき場とみられます。 午後1時過ぎには消防隊が到着し、放水を始めていて、消防車など23台などによる消火活動が続いています。 今のところ、けが人の情報は入っていません。
動画を見る辺りかなりの黒煙が上がっていますね。
名古屋港稲永埠頭の方での火事の煙が、南区の実家からも見えるんですが・・・
名古屋球場や大治の方からも見えるらしいので、まあ見えるでしょうねぇ。風が強くなってきたので早く鎮火するとよいのですが。
— しまこ (@shimacimaco) April 25, 2021
この様なツイートを見る限りかなり大きな火事と思われます。
消防車など23台などによる消火活動が行われており現在も消火中との事から
スクラップ置場にはオイル等もあり火が移って火の拡大化や黒煙が出されているのではないでしょうか。
現在の所、けが人はなしとの事ですが早く鎮火される事を願います。
火災現場はどこ?
名古屋港周辺で起きた火事情報を調べた結果、火災現場はここのようです pic.twitter.com/2jSrIVLrwJ
— あかし (@nao_tenz) April 25, 2021
場所はARS Japan稲永工場ではないかとのツイートもされていますが
正確な情報が入り次第、更新します。
しかしながらARS Japan稲永工場はスクラップ等も取り扱っているため
このツイートと情報が一致しているので発火場所はARS Japan稲永工場かもしれませんね。
SNS上の声
火事がありました。
港区😶 pic.twitter.com/EoCNw0E1mk— 名古屋のハーロック (@999yamatolove) April 25, 2021
名古屋港稲永埠頭の方での火事の煙が、南区の実家からも見えるんですが・・・
名古屋球場や大治の方からも見えるらしいので、まあ見えるでしょうねぇ。風が強くなってきたので早く鎮火するとよいのですが。
— しまこ (@shimacimaco) April 25, 2021
名古屋港稲永埠頭の方での火事の煙が、南区の実家からも見えるんですが・・・
名古屋球場や大治の方からも見えるらしいので、まあ見えるでしょうねぇ。風が強くなってきたので早く鎮火するとよいのですが。
— しまこ (@shimacimaco) April 25, 2021
名古屋港稲永埠頭の方での火事の煙が、南区の実家からも見えるんですが・・・
名古屋球場や大治の方からも見えるらしいので、まあ見えるでしょうねぇ。風が強くなってきたので早く鎮火するとよいのですが。
— しまこ (@shimacimaco) April 25, 2021
風が強いので中々、鎮火せずに火は広がる一方かもしれません。
最近は乾燥注意報等も発生しており火事が多発している為、皆さんは火の元を
要注意で消しているか確認してください。
コメント