恐るべき横領事件が発生しました。
事件は中央銀行半田店で去年の9月まで勤務していましたが
個人と法人を合わせて4件の顧客から定期預金の名目で
預かった現金2250万円を自身の口座に入金した容疑で
逮捕された銀行員の濱地直輝容疑者(27)。
事件の詳細に関して調べてきました。
事件の概要
中京銀行の元行員が、顧客からおよそ2250万円を横領したとして逮捕されました。 逮捕されたのは、中京銀行半田支店で去年9月まで勤務していた、津島市に住む無職・濱地直輝容疑者(27)です。 警察によりますと、濱地容疑者は去年6月から個人と法人あわせて4件の顧客から、定期預金の作成などの名目で預かった計現金2250万円を自分の口座に入金して横領した疑いが持たれています。 調べに対し、濱地容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。 中京銀行によりますと、顧客から「濱地容疑者に現金を渡したが控えを受け取っていない」などと銀行に相談があり事件が発覚し、社内の調査では「ギャンブルに使った」と話していたということです。
安心安全でお金を預けているのに銀行員が
個人と法人のお金を横領は考えられないですね。
しかもギャンブルに使ったとなると
なおさら許されない事件です。
なぜ銀行はすぐ発覚できなかったのでしょう。
2250万円ものお金が動いていたら
もっと早く気付くべきですし
銀行にこのような横領が発生している時点で
信頼は失いますね。
恐らく容疑者はギャンブル依存症だったのではないでしょうか。
安定した生活を捨てる覚悟で犯罪に手を伸ばす…。
よっぽどですね。
容疑者のプロフィール
名前:濱地直輝容疑者
年齢:27歳
職業:無職(元中京銀行半田支店銀行員)
住所:津島市
罪名:横領
顔写真発見出来ず こちらの方で調査しましたが 容疑者に関する 写真は特定できませんでした 今現在どのメディアも報じて おらず発見できなかった ため、発見次第更新します。 容疑者の顔画像!
こちらの方で、facebook上で名前検索を行ったり 特定を試みましたが 該当人物に関するfacebookの 情報は判明することができなかったので 情報が入り次第、更新します。 本件のfacebook!
勤務場所
かなりきれいな銀行ですね
立地も良くて地域の人は
よくこの銀行を使っていたのではないでしょうか。
その中、横領が発覚すればこの銀行を
使用する人も減るかもしれませんね。
容疑者はどれだけ大きな犯罪を犯したか
反省してもらいたいものです。
横領による刑罰
業務上横領罪の法定刑は、10年以下の懲役です(刑法253条)。業務上、つまり仕事として財物の管理を委託されているという関係にある分、その責任に反して横領してしまうと、単純横領罪よりも重い罪責を追うことになります。
今回は横領した金額も大きいので
実刑も自ずと長くなる可能性がありますね。
安定したサラリーマン生活から一転
犯罪者になってしまい後悔していると思います。
SNS上の声
これはバレるよ、わかるはずだよ何故やった。
絶対にバレるだろうに…
ギャンブルに使った、なんて古めかしい嘘をつかんでも。
こいつ、就職が楽に決まったんだな。たぶん。
バレると分かっててもやるのはもう病気
コメント